我来回答



yyxx
风云使者
工作中日语容易犯的口语错误有哪些?  
 无悬赏 |  浏览次数:8598次  |  此问题已结束
工作中日语容易犯的口语错误有哪些?


vixedu
vixedu
圣天使
回答于:2012/11/6 17:07:00

 ふだん、なにげなく使っている言葉は、つい習慣で口にだしてしまいがちですが、気をつけないといけないこともよくあります。

  平日里不经意说的话,往往一不小心就会习惯性地说出口,其中有很多不能不注意的。

  目上の人にたいして「ご苦労様でした」や、「お久しぶりです」は失礼にあたります。「ご苦労さまでした」は、目下の人に対して労をねぎらう言葉ですし、目上の人には「ご無沙汰しております」と言うようにしましょう。

  对长辈或上级说「ご苦労様でした」(您辛苦了)或「お久しぶりです」(好久不见)是失礼的。「ご苦労さまでした」,是慰问下属的话。对长辈要说「ご無沙汰しております」。

    容易常犯的错误

  最近よく耳にする言葉でも、正しい敬語ではないものもあります。耳慣れているので違和感を感じにくいかもしれませんが、年配の方には不快な思いをさせてしまうこともありますので、ビジネスでは正しい言葉をしっかりと覚えましょう。

  最近常听到的话中也有些不是正确的敬语。可能听惯了不太会觉得,但也有时候会让老人不高兴,所以商务活动中还是好好记住正确的说法吧。

  例句:×「こちらでよろしかったでしょうか」→○「こちらでよろしいでしょうか」

  ——过去形「よろしかった」用在这里是没有意义的。

  例句:×「報告書のほう、お届けしました」→○「報告書をお届けしました」

  ——很多人会加上「~ほう」,但其实是多余的,不是敬语。

  例句:×「こちら資料になります」→○「こちらが資料です(でございます)」~なる」

  ——「~なる」也可能会被误用作敬语,其实是表达变化,也是多余的。

  例句:×「一万円からお預かりいたします」→○「一万円お預かりいたします」

  ——「から」也不是敬语,是多余的。

  例句:×「とんでもございません」→○「とんでもないことです」

  ——容易被误以为是礼貌语,其实「とんでもない」是一个词。

  例句:×「ご一緒する」→○「お伴する」

  ——「いっしょする」用在对长辈或上级不合适。

  いわゆる若者言葉は、ビジネスの場ではふさわしくありませんので、言葉使いには十分注意しましょう。

  所谓年轻人用语,并不适合商务场合,因此应当对措辞给予充分的注意。

    注意不要乱用

  「させていただく」という表現は、自らがへりくだることで、相手を敬う表現ですので、覚えておくと便利な言葉ですが、あまり多用するとかえって失礼にあたります。

  「させていただく」的说法,是通过降低自己以向对方表示尊敬,学会了用起来很方便,但用太多了反而失礼。

  例句:×「やらさせていただきます」→○「やらせていただきます」

  例句:×「作らさせていただきます」→○「お作りいたします」

  ——后者才是正确的委婉说法。



1 共2条记录,分1页